リビング・玄関

オープンステアのメリット3つ 実体験からの感想【一条工務店】

オープンステアのメリット3つ 実体験からの感想

オープンステアを採用し、そして実際に生活して感じたメリットを順番に紹介していきます。

  1. リビングが広く、明るくなる
  2. 見た目が良い
  3. 間取りに新たな可能性が広がる

オープンステアは採用して後悔なしです。

 

リビングが広く、明るくなる

オープンステアは一般的なボックス階段と違い、階段の脇に壁がありません。壁がないので、そのぶん単純に広くなります。

階段脇の手すりは”透明”と”かすみ”があり、どちらにせよ透けるため、圧迫感が無くなり広く感じられます。かつ光をとおすため明るくなります。

階段の踏板と踏板の間に隙間があるため、視線と光をとおします。これも広く明るくなる理由です。

一般的なボックス階段の下には収納がありますが、オープンステアにはそれがなく、階段下は空間が開いています。階段下がないことによって、実際に広くなっているのと合わせ、床が見える面積が広いと、それだけ空間を広く感じられる視覚効果が生まれます。

上記の広くなる視覚効果と、光をとおし明るくなるようすを見て生活し、この階段のメリットを実感しています。

 

見た目が良い

そのままなんですが、やっぱり見た目が良いです。

オープンステアがあると素敵な空間になります。

また階段下にスペースがあるため、植物を置いたり、お気に入りのインテリアをほどこしたり、作業スペースにしたりと、いろいろな使い方が考えられます。

わたしのうちではオープンステアの下にブランコを設置し、観葉植物を吊るしています。

リビングは毎日ながい時間をすごす場所です。そこが優れていると実際に住んでの満足度があがります。

せっかく新居を建てるんですから、自分が「すてきだなぁ」と思える家にしたいですよね。

オープンステアは見た目を重視したいひとにとって、普通の階段にない満足感を得られるメリットがあります。

 

間取りに新たな可能性が広がる

リビングを広くしたいと思っているかたは多いと思います。わたしもリビングはできるだけ広くしたいと考えていました。

可能性が広がる理由を、打ち合わせ当時の体験談を例にあげて説明したいと思います。

打ち合わせ初期には、オープンステアを採用する気は、まったくありませんでした。

今まで住んでいた家が、よくある玄関先の廊下に階段がある間取りでした。なので今までと同じ玄関先に階段がある間取りを考えていました。

ですが、間取りというのはパズルのようです。こちらを広くすればあちらが狭くなり・・・。限られたスペースの中で、広いリビングにするのに苦慮しました。

というか、どんなに考えても玄関先からの階段では、わたしが求める広さのリビングは実現できない結果となりました。

そこで今まで考えてもいなかった、リビングイン階段のオープンステアを検討しました。

すると今まであれほど入りきらなかった間取りが、うそのように自由度の高いものになりました。壁は少ないほど間取りの自由度が高くなるのですね。

リビングの中に階段を入れてしまうことで、満足のいく広さのリビングとすることができました。

「リビングを広くしたいけれど間取りが無理!」と考えているかた。オープンステアにすることで余計な壁が取り払われ、広いリビングを手に入れられる可能性が広がりますよ。

 

まとめ:オープンステアはオススメです

オープンステアを採用することで、リビングは、広く・明るく・美しくなるのでオススメです。特にリビングを広くしたいと考えているならば、ぜひ検討することをおすすめします。

実際にこの階段がある家に住んでみて、無難にボックス階段にせず、おもいきってオープンステアにしてよかったなぁと実感しています。

とはいえ、すてきな階段なのですが、よくないところもたしかにあります。

そちらについても記事にしているので見てみてください。

オープンステアのデメリット5つと採用する際の注意点【一条工務店】オープンステアのデメリット5つ オープンステアのある家で生活しているわたしの実体験と、口コミや感想をまとめた結果、よくあげられるデメリ...

 

以上、参考になれば幸いです!

家の間取りを考えているかたへ

いまの間取りで家を建てたら、本当に生活しやすいでしょうか?

その土地で可能な間取りはいくつもあり、色々な可能性があります。

家づくりでは、特に間取り決めは大変かもしれません。しかし間取りだけは家が建った後では変えられません。

「あの時もっと検討しておけばよかった…」と、ずっと後悔してしまうかもしれません。

ねこさん
ねこさん
でももう、色々考えて疲れた…。早くきれいな家に住みたいから、もう今の間取りでいいよ。

いぬ君
いぬ君
すごく高い買い物だよ。
今の数ヶ月、少しがんばるだけで、これからさき何十年も後悔がない家に住めると思えば。
大変だけど…せっかくの注文住宅だし、もう少し考えてみよう。

一人の設計士さんだけにまかせず、他の可能性も検討してみませんか?

自分達では考えつかなかった間取りが、まだあるかもしれません。

わたしは実際、限られた土地の中で自分達の理想の間取りを作るのに本当に悩みました。

担当の設計士さんと考える以外にも、ネット上の情報を見たりもしましたが、なかなかうまくいかず、どんどん時間だけが過ぎ、とてもたいへんな思いをしました。

 

自分達だけで悩まず、無料でできる間取り作成サービスをもっと早くしておけばよかった…と後悔しました。

色々な間取りのアイディアをもらえたことで、違う視点から物事を考えられたことが大きかったと思います。

結果、今とても満足のいく間取りの家に住めています。

簡単な入力をするだけで、多数の住宅会社から間取りの提案をもらえます。

実際にわたしがもらった間取りや資料です。