内覧会と愛用品紹介

【2階廊下とバルコニー】内覧会と愛用品紹介【一条工務店】

2階廊下とバルコニー

間取り図

長い土地の形状、浴室・脱衣洗面室を広めに、子供部屋は3部屋、2階トイレも欲しくて廊下がこのようになりました。

 

ロスガード90

2階廊下の奥に換気システムのロスガード90があります。

左奥にロスガード90があり。右奥の壁にロスガードのリモコンがあります。

 

ロスガード・太陽光発電・エコキュートなどリモコン類をLDKにまとめて設置するかたが多いと思いますが、LDKの壁に色々なものが張り付いているのを避けたかったため、リモコン類は家の中で分散させています。

 

情報ボックス

モデムやルーターを収納するためのものです。2階の廊下に設置しています。

無線LANが家全体に届くように、家の中央に設置しました。

 

ホスクリーン

2階窓際の廊下にホスクリーンがあります。

基本的に洗濯物は乾太くんがあるのでほぼ干すことがありませんが、時々デニム生地のスカート等乾太くんで乾かすと反り返ってしまう生地のものなどをかけておくことはあります。なのであると何かと便利です。

普段はこのように観葉植物を吊るしています。

乾太くんがあると洗濯物を干す手間がなくなるので快適です。

詳しくはこちらの記事です。

ガス衣類乾燥機 乾太くん 実際の導入方法と費用について【一条工務店】オール電化が基本となる一条工務店の家であっても、ガス衣類乾燥機は問題なく設置することができます。 実際に一条工務店の家で乾太くんを...

 

吹き抜けの上に3つ並んでFIX窓があります。

リビング全体のハニカムシェードは遮光性の高い遮熱ハニカムシェードにしているのですが、この3連FIX窓は標準の断熱ハニカムにしています。

朝になると吹き抜けから光が差し込み気持ちいいです。

詳しい記事はこちらです。

ハニカムシェード 断熱と遮熱 どちらにするか【一条工務店】はじめに、一条工務店のハニカムシェードは以下の3種類があります。 断熱ハニカムシェード 断熱性能:〇 遮光性:△ ...

 

収納

トイレ前の収納に洗剤やシャンプー類等の日用品ストックを収納しています。

廊下に収納があると、トイレや浴室・洗面所など、2階全体で使用するもののストックを置く場所になり便利です。

 

フローリング

床の種類は

2階:高耐久ナラフローリングのプレーン

1階:ライブナチュラルプレミアムのハードメイプル

オープンステア:ライトウォールナット

フローリングは1階と2階で違う異色施工となっています。

ですが違和感がないようにするため、1階・2階・階段と色味が揃うようにしました。

1階から2階に上がっても床の色が気になるようなことはありません。

詳しくはこちらの記事です。

フローリング 階ごとの色変更とオススメの組み合わせについて【一条工務店】フローリングは、標準からオプション費用がかかるものまで色々な種類がありますが、各階で違う種類や色のフローリングを選ぶこともできます。 ...

 

観葉植物

長い廊下には、幾つか交互になるように観葉植物を配置させるとよいそうです。

【フィカス・アルティシマ】ゴムの木で丈夫です。オープンステアを登った場所に置いています。

 

奥から【ツピタンサス・シェフレ・ピュックリレ】枝の曲がりが気に入っています。【エスキナンサス・ヤフロレピス】赤い花が咲きます。【エスキナンサス・タイピンク】薄いピンクの花が咲きます。

 

バルコニー

間取り図

玄関上が必然的にバルコニーになりました。乾太くんがあるので洗濯物は干さないため、2階の観葉植物の水やりで使っている位です。

タイルの色は濃いグレーです。

アルミ笠木は見た目も好みでメンテナンスも楽なので良いです

詳しい記事はこちらです。

ベランダ手すり、アルミ笠木のメリット3つ【一条工務店】はじめに、一条工務店のベランダの手すりは以下の3種類から選べます。 ファインバルコニー JY手すり アルミ笠木...

 

2階廊下とバルコニー まとめ 実際に住んでの感想

土地の形状が長細いため間取り上どうしても廊下が多くなりました。

廊下は居住空間ではないため、一般的に無駄なスペースとされています。

ですが、配置場所に困りがちなロスガードを置いたり、収納スペースや情報ボックスを配置したりと、間取りの工夫次第でムダを少なくできます。

もしも観葉植物が好きならば、多くおけるスペースにもなってくれると思います。

 

以上、2階廊下とバルコニーの紹介でした。何かの参考になれば幸いです!

家の間取りを考えているかたへ

いまの間取りで家を建てたら、本当に生活しやすいでしょうか?

その土地で可能な間取りはいくつもあり、色々な可能性があります。

家づくりでは、特に間取り決めは大変かもしれません。しかし間取りだけは家が建った後では変えられません。

「あの時もっと検討しておけばよかった…」と、ずっと後悔してしまうかもしれません。

ねこさん
ねこさん
でももう、色々考えて疲れた…。早くきれいな家に住みたいから、もう今の間取りでいいよ。

いぬ君
いぬ君
すごく高い買い物だよ。
今の数ヶ月、少しがんばるだけで、これからさき何十年も後悔がない家に住めると思えば。
大変だけど…せっかくの注文住宅だし、もう少し考えてみよう。

一人の設計士さんだけにまかせず、他の可能性も検討してみませんか?

自分達では考えつかなかった間取りが、まだあるかもしれません。

わたしは実際、限られた土地の中で自分達の理想の間取りを作るのに本当に悩みました。

担当の設計士さんと考える以外にも、ネット上の情報を見たりもしましたが、なかなかうまくいかず、どんどん時間だけが過ぎ、とてもたいへんな思いをしました。

 

自分達だけで悩まず、無料でできる間取り作成サービスをもっと早くしておけばよかった…と後悔しました。

色々な間取りのアイディアをもらえたことで、違う視点から物事を考えられたことが大きかったと思います。

結果、今とても満足のいく間取りの家に住めています。

簡単な入力をするだけで、多数の住宅会社から間取りの提案をもらえます。

実際にわたしがもらった間取りや資料です。